[スポンサーリンク]

ケムステVシンポ

第23回ケムステVシンポ『進化を続ける核酸化学』を開催します!

[スポンサーリンク]

もう12月。2021年もおわりが近づいています。

さて、今年最後のケムステVシンポとして第23回目を企画しました。

テーマは「核酸化学」。創薬でいま最もホットなテーマで3名の講師に講演していただきます。

そして今回はもう恒例になりつつある、CSJカレントレビューとのコラボレーション企画です。

対象となるCSJカレントレビューはこれ。

以下概要となります。

実施概要

第23回ケムステバーチャルシンポジウム
『進化を続ける核酸化学』
日程:12月15日 (水) 18-20時
会場:オンライン(講演者はZoom使用・ YouTubeライブの限定URL配信(URLは開催前日および直前に配布)
定員:先着1500名(途中参加・途中退出自由)
講演者:(敬称略)
和田 猛 「核酸医薬の有効性と安全性を向上させる新規分子技術」 (東京理科大学)
佐藤しのぶ 「電気化学的DNAバイオセンサーの構築」 (九州工業大学)
建石寿枝 「疾患の進行過程における非二重らせん核酸の役割」 (甲南大学)

主催:Chem-Station
協賛:東京化成工業株式会社メルク株式会社島津製作所
後援・共催:化学同人・日本核酸化学会
参加登録:Connpassイベントページで行ってください・開始15分前まで受付利用ガイドはこちら
参加費:無料

参加登録はこちら

講演者方のスライドをZoomで画面共有し,YouTube Liveで配信する形式で講演を行っていただきます.
質疑応答はYouTubeのチャットで行う予定です.時間的制約があるので全ての質問は拾えませんが,講演者は講演後に確認しますので、ぜひ積極的にお願いいたします。

運営

ファシリテーター(司会):高橋俊太郎(甲南大学)
モデレーター:
松本咲(甲南大学・助教)
佐藤一樹(東京理科大学・助教)
真野航太(九州工業大学・M1)

今回のテーマの紹介

今回のVシンポテーマである「核酸化学」はみなさんの体の中、細胞核にある物質の化学をとりあげます。もっと簡単にいえば、遺伝情報を伝えるDNAやRNAのこと。体を構成するタンパク質の設計図であるこれらは昔から研究がされていますが、近年核酸医薬が注目され、非常にホットな話題となっています。このCSJカレントレビューも最近10年間の核酸化学に関するトピックを凝縮させた盛りだくさんの内容になっています。

今回のVシンポはその研究で活躍する研究者と、第一人者である3名の先生方に核酸化学の魅力について語っていただきます。また、今回は、CSJカレントレビューのみならず、核酸化学の学会である、日本核酸化学会の後援・共催企画となっています。後援者である和田先生が、日本核酸化学会の会長であることから、このコラボレーションが実現しました。

ケムステVシンポ参加者割引について

出版元である化学同人に交渉して特別価格を設定していただきました。送料込み・税込みの価格で3800円で購入可能です(通常4,620円)。

なお、書籍の割引には特別の注文書が必要です。登録者された方にはconnpassの参加者の情報欄およびメールでお知らせいたします。事前に購入希望の方ははやめに登録ください*

しかも、なんと、実は今回の41号のみならず、これまで発行されたすべてのCSJカレントレビューが対象です。ご尽力いただいた化学同人にこの場を借りて御礼申し上げます!

*: 登録後の登録サイトconnpassにて購入方法を掲載いたします。送付は支払いの形によっては3日から1週間程度要します。それ以後はURL送付時もしくは講演後になります。

ぜひとも、ご参加ください!

参加登録はこちら

協賛企業からのお知らせ

お願い:本Vシンポは協賛企業の支援を受けて完全無料で運営しています。ぜひ協賛企業のお知らせを御覧ください。

東京化成工業

東京化成工業は,「試薬を通じて社会貢献する」を企業理念に,グローバルビジネスを展開する試薬メーカーです。科学技術の進歩に対応し,皆様のニーズに対応するため,日々新たな製品の開発に取り組んでいます。弊社パンフレットを以下リンク先でpdfファイルとしてご提供しています。
以下リンク先からダウンロードしてご利用ください。

リンクはこちら!


メルク

【原料からカスタムオリゴまでサポート!Sigma-Aldrichの核酸関連製品】
Sigma-Aldrichでは、オリゴの原料となる核酸合成試薬から日常の遺伝子実験で使用するオリゴまでサポートしています。研究内容に合わせて製品を選択することができます。

島津製作所

島津製作所は145周年以上の歴史を持つ老舗分析計測機器メーカーです。
人々の願いを実現し、社会に貢献するために
これからも挑戦を続けていきます。 素人から玄人の方までご満足いただける、分析計測技術に関するWebinar動画を公開中!
会員制サービス「Shim-Solutions Club」に是非ご登録下さい!(登録無料)
→詳しくはこちら

公開動画(一部をアーカイブ化して公開しています)

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. パラジウムが要らない鈴木カップリング反応!?
  2. Reaxys Ph.D Prize2014ファイナリスト45名発…
  3. ダニエル レオノリ Daniele Leonori
  4. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調…
  5. 触媒表面の化学反応をナノレベルでマッピング
  6. DNAが絡まないためのループ
  7. リガンド指向性化学を用いたGABAA受容体の新規創薬探索法の開発…
  8. ジアルキル基のC–H結合をつないで三員環を作る

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発
  2. 生涯最高の失敗
  3. 有機合成化学協会誌2018年9月号:キラルバナジウム触媒・ナフタレン多量体・バイオインスパイアード物質変換・エラジタンニン・モルヒナン骨格・ドナー・アクセプター置換シクロプロパン・フッ素化多環式芳香族炭化水素
  4. 実験器具・設備の価格を知っておきましょう
  5. アンリ・カガン Henri B. Kagan
  6. メルクがケムステVシンポに協賛しました
  7. Ni(0)/SPoxIm錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応
  8. 2019年ノーベル化学賞は「リチウムイオン電池」に!
  9. 鄧 青雲 Ching W. Tang
  10. 元素記号に例えるなら何タイプ? 高校生向け「起業家タイプ診断」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP