• トップ
  • ニュース一覧
  • 「平壌から消えた北朝鮮のサッカー」と韓国メディアも反応。6月にホームで予定されていたW杯予選2試合はラオスで開催

「平壌から消えた北朝鮮のサッカー」と韓国メディアも反応。6月にホームで予定されていたW杯予選2試合はラオスで開催

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月21日

2019年のホームゲームは無観客で実施

平壌で予定されていたホームゲームを第3地域に変更した北朝鮮。(C)Getty Images

画像を見る

 6月に再開される北中米ワールドカップのアジア2次予選。日本と同組の北朝鮮はシリア、ミャンマーとの対戦が予定されているが、いずれの試合もラオスで行なわれることになった。

 韓国メディア『スポーツ傾向』は「平壌から消えた北朝鮮のサッカー、6月のAマッチもラオスに変更」と題した記事を掲載。現状を次のように伝える。

「アジアサッカー連盟(AFC)は20日、公式ホームページを通じて、北朝鮮が6月6日に予定されている北中米ワールドカップ・アジア2次予選B組、第5戦のシリアとのホームゲームを、ラオスの首都ビエンチャンで行なうことを明らかにした。

 6月11日のミャンマーとの第6戦のホームゲームも同じ場所で行なわれる。先に北朝鮮専門メディアのNKニュースが、平壌で予定されていたホームゲームを第3地域に変更したと報道したことが、公式に確認されたことになる」
【PHOTO】華やかなコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!
 なお、記事によれば、北朝鮮がホームゲームを開催しない理由は明らかにされていないという。3月に平壌で予定されていた日本戦は急きょ中止となり、結果的に代替地は決まらず、没収試合に。当時、AFCは平壌の金日成競技場での試合開催には問題はないと判断していた。

 2019年にはホームゲームを受け入れていた北朝鮮だが、当時は無観客試合を実施。記事は、「なぜこのような選択をしたのか、正確に知ることは難しいという評価だ」と締めくくっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「殺人スケジュール。やりすぎだ」韓国主将ソン・フンミン、W杯予選前のトッテナム豪州ツアー参加に母国メディアが苦言!「疲れ果てている」

【記事】「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」

【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
 
【関連記事】
「我々は北朝鮮に学ぶべきだ」決勝でリトルなでしこ撃破の北朝鮮に中国メディアが驚き!「日本が勝つと信じるファンが多かったが...」【U-17女子アジア杯】
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」
「結局、先入観なんですよ」北朝鮮代表の“ダーティー”な印象について鄭大世がどうしても伝えたいこと「槙野に聞いても…」
「殺人スケジュール。やりすぎだ」韓国主将ソン・フンミン、W杯予選前のトッテナム豪州ツアー参加に母国メディアが苦言!「疲れ果てている」
「刺激が強すぎる」韓国Kリーグで活躍する台湾人気チア、胸元ざっくりの赤タンクトップ姿にドキッ!「マジで可愛いな」「ナイスです」など反響

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場が本格稼働!
    4月3日発売
    2025 SUMMER TRANSFER
    夏の強化戦略
    メガ14クラブの事情通が
    重要案件を整理&詳報!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ