Cars

能ある鷹は爪を隠す──新型BMWアルピナD5S試乗記

BMW「5シリーズ・セダン」をもとにアルピナが仕立てた「D5S」に小川フミオが試乗した。最新の超高性能ディーゼル・セダンの魅力とは?
BMW アルピナ ALPINA D5S ディーゼル ビー・エム・ダブリュー
Hiromitsu Yasui
BMW アルピナ ALPINA D5S ディーゼル ビー・エム・ダブリュー
ギャラリー:能ある鷹は爪を隠す──新型BMWアルピナD5S試乗記
Gallery20 Photos
View Gallery

スポーティで快適

アルピナアッパーミドルクラスセダン「D5S」がすごい。6気筒ディーゼルエンジン搭載で、燃費がよく、快適、そしてもうひとつ、スポーティなのだ。さらにいえば、このクルマに似ているものはそうそうない。ほかに類のないスポーティ・セダンとして注目してほしい。

BMW「540d」をベースに、ドイツのアルピナ社がチューニングしたのがD5S。5シリーズがマイナーチェンジを受けたため、D5Sもあたらしくなり、2020年6月に日本でも発表された。それにようやく乗れたのだ。

【主要諸元】全長×全幅×全高:4978×1868×1466mm、ホイールベース2975mm、車両重量2020kg、乗車定員5名、エンジン2993cc直列6気筒DOHCディーゼルターボ(347ps/4000〜4200rpm、730Nm/1750〜2750rpm)、トランスミッション8AT、駆動方式4WD、価格1358万円(OP含まず)。

Hiromitsu Yasui

ひとことで「たいへんすばらしい」と、言いたい出来ばえのモデルだ。独自のセッティングの足まわりにより、かなり快適な乗り心地が味わえるいっぽう、その気になれば、スポーツカーなみの駿足ぶりを見せてくれる。ディーゼル・エンジン車とは思えないダッシュ力で、いわゆる”2つの世界のベスト”を併せもった仕上がりなのだ。

搭載するエンジンは2992cc直列6気筒ディーゼルターボ。BMW「540d」や「X6 xDrive 35d」に搭載されているものと基本的にはおなじものだ。日本の場合、5シリーズのディーゼル版は、140kWの2.0リッター直列4気筒搭載の「523d xDrive」のみになるので、D5Sはパワフルなディーゼル・セダンとして存在価値がある。

ダッシュボードのレザー張りは17万1000円のオプション。インテリア・デザインは、もとになるBMW5シリーズとおなじだ。

Hiromitsu Yasui

センターコンソールには、アルピナ車を示すシルバープレート付き。

Hiromitsu Yasui

ディーゼルらしからぬスムーズさ

X6とおなじ型式のエンジンなので、D5Sにも、インテグレーテッドスタータージェネレーター、つまり電気モーターでエンジンの出力軸にトルクを積み増すマイルド・ハイブリッド・システムが採用されている。かつ、BMWでは195kW(265ps)の最高出力がアルピナでは255kW(347ps)に引き上げられ、最大トルクも620Nmから730Nmへ増している。

数値だけでもかなりの高性能。SUVの「XD4」などとおなじように、アルピナは、BMWのディーゼル・エンジンをベースに、より高回転までまわるよう上手に調整。かつ、フラット・トルクによる広い回転域での、アクセル・ペダルの踏みこみに対する反応のよさを追究している。

0-100km/hの加速タイムは4.8秒。

Hiromitsu Yasui

搭載するエンジンは2993cc直列6気筒DOHCディーゼルターボ(347ps/4000〜4200rpm、730Nm/1750〜2750rpm)。

Hiromitsu Yasui

ZF社製の8ATは、アルピナ用にチューニングが施されている。

Hiromitsu Yasui

BMW開発の「B57D30」型3.0リッター直列6気筒ユニットは、走り出しはモーターを利用してすっと発進し、そののち1750rpmから2750rpmで最大トルクが得られる設定だ。トルクが部分的に落ち込む”谷”はまったく感じさせない。最高出力は4000rpmから4200rpmで発生するだけあって、ディーゼルらしからぬスムーズさでまわるのも気持ちがいい。

中間加速も驚くほどのパワフルさだ。アクセル・ペダルを少しだけ強めに踏み込むと、4つの車輪に大きな駆動力がかかり、まさにロケットのような強い加速力が味わえる。かつ静か。かつ、すばらしく乗り心地がいい。

駆動方式は4WD。ブルーのボディカラーは「アルピナ・スペシャル・ペイント」というオプションで、価格は61万円。

Hiromitsu Yasui

ステアリング・ホイールにはアルピナのロゴ入り。ヒーター機構は6万5000円のオプションだ。

Hiromitsu Yasui

メーターはアルピナ専用デザイン。ヘッドアップディスプレイは17万7000円のオプションだ。

Hiromitsu Yasui

1358万円の価値

D5Sのメカニズム上の特徴として、ドライブモードに「コンフォートプラス」というモードを追加していることがあげられる。

自社開発の電子制御ダンパーをそなえているからこそのモードで、この設定がみごとなのだ。路面の細かい凹凸もきれいに吸収し、まさに空飛ぶじゅうたんにたとえたくなる快適さだ。

走行モード状況は、インパネ上部のモニターで確認出来る。

Hiromitsu Yasui

ヘッドレストのアルピナ・ロゴは9万4000円のオプション。

Hiromitsu Yasui

標準の「コンフォート」も悪くないし、ワインディングロードで積極的にとばしたいときは「スポーツ」とか「スポーツプラス」といったモードを試すといい。

でもサーキットでリアを流すような操縦を楽しむときいがいは、コンフォートプラスが万能だ。3シリーズベースのB3や、D3Sにもそなわる。

シート表皮はレザー。

Hiromitsu Yasui

ラゲッジルーム容量は530リッター。電動開閉式のトランクリッドは7万8000円のオプションだ。

Hiromitsu Yasui

リアシートのバックレストは40:20:40の分割可倒式。

Hiromitsu Yasui

高速巡航でコンフォートプラスを選択してドライブしていると、疲れ知らず。2975mmのロングホイールベースを活かした室内は、広いうえに静粛性も高く、りっぱなリムジンだ。

アダプティブ・クルーズ・コントロールを作動させていると、あまりにも平穏で、これが自動車にとって、ひとつの究極のすがたなのだろうか? と、思えてくる。

harman/kardonのオーディオ・システムは13万1000 円のオプション。

Hiromitsu Yasui

ガラス・サンルーフは17万1000円のオプション。

Hiromitsu Yasui

キーは、センターのロゴがBMWのものからアルピナに変わる。

Hiromitsu Yasui

アルピナでは、自社の製品に乗るユーザーを「アンダーステイテッド(ひかえめ)」と、定義する。アンダーステイトメントというのは、たしかに、目立たないことをよしとする価値観だ。

いっぽう、趣味性の高さや選択眼のたしかさが前提だ。アルピナD5Sは、まさにそんな通人のためのモデルとして、あきらかに進化している。価格は1358万円。その価値がある製品であると思う。

Hiromitsu Yasui

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)