海外のようだけど、写真やテレビなどで見た事のある場所が多いので私には日本の風景にしか見えないです(ゴメンナサイ)
写真の風景の見どころ、見る為のベストシーズン、アクセスなども書いてあり、写真の綺麗な観光ガイドのような作りです。
これを見ながら今度は何処に行こうか?と思いをはせながら楽しんでいます。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥150¥150 税込
配送料 ¥257 4月17日-18日にお届け
発送元: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております 販売者: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております
中古品 - 良い
¥150¥150 税込
配送料 ¥257 4月17日-18日にお届け
発送元: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております
販売者: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まるで海外のような日本の絶景 単行本 – 2014/7/11
絶景トラベル研究会
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1tFfMfL7IBOod8GBvVYDvOOLMM3LCdRZGlhoRNIzG2LKSwTGIWPO8QCaxaR8NecEmWyPtGdBg1CLf6Z8drfyQfy%2FMVM1B13ZJUnbunNeDENYL1WUyGsNf%2Fc4scpMSaPis5LOJd6tnmE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥150","priceAmount":150.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"150","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1tFfMfL7IBOod8GBvVYDvOOLMM3LCdRZGibB97%2B8cmTOVcnI04N2OYxruHwKj%2FgPv%2BZNrWUKWkIwA0yYaJyurbI57YZsQlPo9h0O10UaQFvNZKEOUfN06yPX7TESVmQFdWGJxkIqKLY7pNpoBpThUkmk01iVH8k82O%2BcZGNPf8xxdlh88WoUz91ID1Iu9YUz","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CMで注目を浴びた「日本のマチュピチュ」こと兵庫県の竹田城跡は、隠れ名所から大人気観光地へと変わりました。
本書は、その竹田城跡はもちろん、それに続く日本の隠れ名所を紹介。しかも、まるで海外のような、素敵な絶景を集めました。
見るだけでも癒され、楽しめる一冊ですが、国内なので行きやすさも魅力のひとつ。
行き方やベストシーズンなど、解説ページも充実させています。ワールドクラスの絶景を身近に堪能してください。
本書は、その竹田城跡はもちろん、それに続く日本の隠れ名所を紹介。しかも、まるで海外のような、素敵な絶景を集めました。
見るだけでも癒され、楽しめる一冊ですが、国内なので行きやすさも魅力のひとつ。
行き方やベストシーズンなど、解説ページも充実させています。ワールドクラスの絶景を身近に堪能してください。
- 本の長さ155ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2014/7/11
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104800227178
- ISBN-13978-4800227171
よく一緒に購入されている商品

対象商品: まるで海外のような日本の絶景
¥1,430¥1,430
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,280¥1,280
最短で4月15日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2014/7/11)
- 発売日 : 2014/7/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 155ページ
- ISBN-10 : 4800227178
- ISBN-13 : 978-4800227171
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 641,328位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,418位国内旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
13グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2014年12月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入タイトルの通り、一通り見たらそれで満足で何度も見返したいというほどではなかったです。
- 2014年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入静岡県の奥大井湖、西沢渓谷、大室山、千葉の地獄覗き、群馬の妙義山、おう仙の滝など、
東京から日帰りでも行かれるところに、けっこう穴場的な絶景観光地があるんだなと、
改めて思った。タイトルに「まるで海外のような」とあるように、
ダイナミックな景観が見られる場所が選ばれていて、意外に絶景が
多かったのが北海道と和歌山県(都道府県順に70数か所並んでいる)。
熊野に行くときは、海金剛や友が島にも行ってみようと思った。
- 2014年8月2日に日本でレビュー済みタイトルの「海外のような」だが、
すなおに日本の絶景に魅せられよう。
ほとんどが自然の風景なのだが、
地下放水路やコンビナートの美しさを取り上げているのもおもしろい。
橋や城、道路などの建築物と回りの景色のコントラストもいい。
見ているだけで楽しめます。
巻末の「どっちがニッポン」はおもしろい。
見比べて迷ってしまう世界の名所をとりあげている。
スケールはちがうのかもしれないが、雰囲気はそっくり。
70カ所もの名所が満載なので、
ひと味違った旅行の参考にもなる。
ただ、写真がなんだかべたっとした感じがするのが惜しい。
- 2014年7月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入特に目新しい場所は掲載されていません。
有名な場所が多いから「海外のような」と言われても、そうは思えません。
写真もレンタルポジレベルで、印刷もイマイチ。
後から考えれば、帯に「竹田城跡に続く隠れ名所」と書きながら、表紙が竹田城跡であることがネタ不足を表していますね。
実店舗で立ち読みしたら、多分買わなかった本です。
- 2014年8月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入想像通りの素晴らしい本でした(写真も)友達や親戚にも伝えたい本です。
- 2016年9月4日に日本でレビュー済みコンビニで見かけました。
しばし立ち読みして、写真の美しさに魅了されました。
そしてそこへのアクセス方法もざっと書かれています。
ネットとは無縁、飛行機恐怖症で車や新幹線での国内旅行を楽しんでいる母に
買ってプレゼントしようかと考えました。
しかし、何かが非常にひっかかります。
それはタイトルです。
だってなんで〝まるで海外のような〝なんでしょうか。
海外にある景色が〝まるで日本のような〝と反対になるかもしれないじゃないですか。
海外の景色のほうがレベルが高いみたいではないですか。
日本には日本にしかない四季折々の美しい景色が沢山あります。
海外と比較して日本を下に見ているようなタイトルがわたし自身ちょっとひっかかりますし、
母のような人に〝まるで海外のような〝というのはなんの魅力とも映らなそうなので、
結局は購入するのをやめてしまいました。
ちなみに、代わりに山梨勝弘さんの〝新 日本の絶景〝を母に購入しました。
- 2014年8月7日に日本でレビュー済み絶景というので自然だけだと思ったら、建物が意外と多くて新鮮だった。
特に山口県の周南コンビナートは昔のファイナルファンタジーの機械世界のよう。
巻末の「どっちがニッポン?」というのがこの本のタイトルを表していて面白い。
いろんな人が楽しめると思う。