中古品:
¥1,484 税込
無料配送 4月15日 火曜日にお届け(18 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 YELLOW FLAG
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆中古商品の為、僅かなキズ及び色褪せやカバーの折れ等多少の使用感は見受けられますが全体的にかなり良好なコンディションです。◆発送の際は再度中身の確認を行い、アルコールにて清掃後、原則ビニール梱包(二重)のうえクリックポスト(※一部例外有り)にて素早く発送致しております。◆おおよそ発送には1日~2日、到着には2日~3日かかります。(到着予定日はあくまで目安として下さい。)
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

PEAKS特別編集 富士山が見える低山詳細ルートガイド (エイムック 3809) ムック – 2017/8/28

5つ星のうち3.5 7個の評価

好評の「北アルプス詳細ルートガイド」や「南アルプス詳細ルートガイド」とシリーズを同じくする同書。
登頂時に、日本でもっとも美しい山・富士山を見ることができる人気の低山、おすすめ登山ルート全24本紹介します。
ルートごとに攻略ポイントが描きこまれた詳細な地図と、ポイントとなる箇所の写真をあわせて掲載。
また、富士山が見えるポイントに立ったとき、「どの方向に富士山が見えるのか?」がわかるよう、方角と矢印によって、確実に富士山を見るための情報も盛り込みました。さらに、歩行時間・技術・体力・レベルをひと目でわかるようにし、経験の浅い登山者や体力に自信のない方でも、確実に「富士山が見える山」を選べるようにしています。
紅葉の時期を迎えるこれから、富士山好きにとって必携の書と言えるでしょう。

掲載した山
富士山の西部・南部の山:入笠山、甘利山、櫛形山、七面山、愛鷹山(越前岳)、沼津アルプス、天城山 富士山の東部の山:菰釣山~鳥ノ胸山、檜洞丸、塔ノ岳~鍋割山、大山、金時山、大野山、鋸山 富士山の北部の山:瑞牆山、国師ヶ岳~金峰山、三ツ峠山、高川山、九鬼山、岩殿山、百蔵山~扇山、川苔山、大岳山~ロックガーデン、高尾山


出版社より

少し頑張れば誰にでも登れる山々を数多く紹介。

山に登る理由は人それぞれだが、「山頂に立ったときの絶景」を楽しむ人の割合は非常に多い。富士山は、そんな理由で山に登る人たちにとって、山頂で見えると一番うれしい山だという。本書は、そんな山登りをする人に向けたルートガイド。“低山”でくくったことで、少し頑張れば誰にでも登れる山々を数多く紹介することができました。

紹介ルートは、富士山をできるだけ大きく見ることができる関東圏に絞り、東西南北のどの方向からの富士山も堪能できるような山々をチョイスしました。

もちろん、「富士山が見えなかった……」としても、山登りを純粋に楽しめる山々を選んでいます。そのため、他シリーズと同様に「登山適期」「歩行時間」「距離」「高低差」「アクセス」「コース概略図」などに加え、「富士山の見える方角」をマップ上に示しています。

ルートはすべて筆者が実際に歩いたもののみを掲載。コースポイントガイドでは、難所やポイントとなる地点の登山道などを、写真と文章で詳細に説明。山登りの経験が浅い人でも、気軽に「富士山を見に山に行こう!」と思えるものとしています。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ エイ出版社 (2017/8/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/8/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ムック ‏ : ‎ 141ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4777947920
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4777947928
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.5 7個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年2月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    富士山が綺麗に観れると、知人から三つ峠を教えてもらいました。
    なかなか詳しく載ってる本が無く、行き着いたのがこれ。
    各山から観た富士山の写真も美しく、一山に付き六ページ詳しく載っています。
    他県からのアクセスも分かりやすいです。