サーモンの強めの脂で冷たいそうめんを食べたら口の中が幸せになる「ピリ辛づけサーモンとかいわれのっけそうめん」【メシ通の冷たい麺】

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164426j:plain

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。

メシ通の冷たい麺特集、今回は“づけ”にしたサーモンの刺身と冷たいそうめんで、口の中がもれなく幸せになるレシピです。

サーモンの刺身は、これまでもいろいろな食べ方をご紹介してきましたが、

www.hotpepper.jp

www.hotpepper.jp

 

今回はピリ辛で甘じょっぱいたれにつけて、そうめんにのっけます。白飯がすすむサーモンの強めの脂は、もちろんそうめんとも相性抜群です。

薬味には、たっぷりのかいわれ大根がおすすめ。味も見た目もさわやかにしてくれますよ。

 

魚屋三代目の「ピリ辛づけサーモンとかいわれのっけそうめん」

【材料】2人前

  • サーモンの刺身(サク、切り落としでもOK) 150~160g
  • そうめん 2人分
  • かいわれ大根(根を落として半分に切る) 1パック(30~40g)
  • 大葉(青じそ、せん切り) 8枚程度
  • 白いりごま、薬味ねぎ お好みの量
  • そうめんのつゆ(冷やしておく。市販のストレートタイプか、濃縮タイプのめんつゆを薄めたものでもOK) お好みの量

(A)

  • しょうゆ、ごま油 各大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • すりおろしにんにく、一味唐辛子 少々

 

作り方

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164431j:plain

1. (A)をよく混ぜて、しょうゆだれを作っておきます。

(A)の一味唐辛子の代わりに、豆板醤やコチュジャンをお好みの量加えて中華風、韓国風にするのもウマいです。

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164435j:plain

2. サーモンを食べやすい大きさに切ったら、ボウルなどに入れ、

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164439j:plain

しょうゆだれを回しかけ、

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164443j:plain

よく混ぜ合わせます。

 

3. 2にラップをして、冷蔵庫に入れて10分以上寝かせて味をなじませます。

脂のあるサーモンは味が入りにくいので、たれと合わせてしばらく置きます。

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164447j:plain

4. そうめんは規定の時間茹で、冷水で締めてよく水気を切ります。

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164451j:plain

5. お皿にそうめん、かいわれ大根を盛り付け、

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164455j:plain

大葉、

 

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164500j:plain

3のサーモンをのせます。薬味ねぎと白いりごまをちらし、キンキンに冷やしたそうめんのつゆを回しかけていただきます。

 

たれとかいわれ大根のピリ辛で箸がすすむ

f:id:sakanaya-sandaime:20210727164421j:plain

サーモンはづけにすることでうま味がアップ! これを冷たいそうめんと一緒に食べると、たれ、そしてかいわれ大根のピリ辛もアクセントになって、食欲がないときでも箸がすすみます。もちろん、お酒にもぴったりです。

そうそう、今回のピリ辛づけサーモンは、白飯や酢飯にのっけて丼にするのも間違いなしです。それを海苔でくるっと巻いて食べるのもいいですね。サーモンの代わりにマグロのブツ切りで作っても美味しいですよ。

夏にぴったりの、刺身と冷たいそうめんの組み合わせ。ますます暑くなるこれからの季節におすすめの一品です。

 

作った人:魚屋三代目

魚屋三代目

本名・柳田昇(やなぎたのぼる)。神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店の三代目。父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。レシピ本などの書籍やテレビなど幅広く活動。62種の魚介の詳しい捌き方と、それらの魚をおいしく食べる100を超えるレシピ、捌き方やおろし方の動画が見られるQRコードも掲載の最新刊『魚屋三代目の魚のおろし方と料理』(エイ出版社)が発売中。2023年4月、新鮮な魚介類を使ったお惣菜店「noboru 魚武商店」もオープン。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る