将棋ウォーズ28級のタケナカミカ、いざ日本将棋連盟道場へ!

将棋ウォーズ28級のタケナカミカ、いざ日本将棋連盟道場へ!

ライター: タケナカミカ  更新: 2016年09月13日

『日本将棋連盟 東京・将棋会館道場』とはその名の通り『日本将棋連盟』の本部のある建物。

棋士および女流棋士の公式戦の多くと、タイトル戦の一部は将棋会館の対局室で指され、奨励会の対局も行われる、まさに日本将棋連盟の総本山です。そんな凄そうな場所に、将棋をはじめたばかりのぴよぴよタケナカミカ(将棋ウォーズ28級)が、「どーんっ!」と乗り込んでみました。

東京メトロ副都心線『北参道駅』より徒歩8分、JR『千駄ヶ谷駅』/ 都営大江戸線『国立競技場駅』より徒歩10分という抜群のアクセスに位置する『日本将棋連盟 東京・将棋会館道場』。今回は北参道駅を利用し、途中にあるヒマラヤカレーでたらふくバターチキンカレーを食してから、

「いざ出陣!!腹が減っては戦はできぬのじゃ!!」

takenaka001_1.jpg

見えてきました「将棋会館」の看板。緑に囲まれた気持ちの良い場所にあるようです。

takenaka001_2.jpg

「頼も~」
窓には銀色に輝く『将棋道場』の文字!

takenaka001_3.jpg

中に入るとすぐに『本日の催事ご案内』という大きな看板がお出迎え。
一目で何が行われているのかが分かります。まずは本日、通常営業中の2階『道場』へと向かいます。

takenaka001_4.jpg

...とその前に、1階にあります売店に引き寄せられてしまいました。ふらふら~
プロのタイトル戦で使用された将棋盤や駒(お高いんでしょ~)や
プロ棋士の直筆色紙額セットや直筆サイン入り扇子、将棋に関する書籍などなど、将棋グッズがずらり。

「いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃ・・・

いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃっ・・・!!!!!!!」

takenaka001_5.jpg

本格派の駒は買えませんでしたが、これなら私にも。
愛する羽生さん推薦の『将棋入門ドリル』。
「ふむふむ...。ステップ1から知らないことがテンコモリ。(真顔)」
そんなこんなでいざ!2階へ!!

将棋ウォーズと全然違う?道場の対局の仕組みとは?

takenaka001_6.jpg

「お主ごときヘッポコが来て良い場所ではないわっ!!」

と師匠みたいなおじいちゃんに一喝されたらどうしようとドキドキしていましたが...
夏休みということもあり受付にはお子様たちがわんさか。

とてもほんわかしたアットホームな感じ。

takenaka001_7.jpg

窓が大きく明るい道場内は老若男女将棋好きの皆さまで賑わっております。
因みにこの日は約70組の盤駒の8割位が埋まっていました。

皆さん楽しそうに将棋を指されていて、怖そうな人は一人も見当たりません。
道場内のルール・マナーを守れるのであれば、初心者~有段者まで誰でも利用することが出来るそうです。

takenaka001_8.jpg

ほっと胸をなでおろし、早速受付。
この日は土曜日。女性の私は1日料金1,000円をお支払い。

takenaka001_9.jpg

年齢や入室時間などによって金額は異なります。

takenaka001_10.jpg

『将棋会館道場 手合カード』に氏名を記入して受付完了。

はじめて利用する私は、まず棋力を認定してもらうため、何局か対局をします。
15級~六段までありますが、今回は「目指せ!14級!」を目標にがむばります。

takenaka001_11.jpg

こんな感じで現在道場にいらっしゃる人の手合いカードが強さごとに分かれておりまして...

takenaka001_12.jpg

だいたい同じくらいの棋力の人同士を受付の手合係の方が組んでくれまして...

takenaka001_13.jpg

手合いがつきましたらマイクでアナウンスされます。
「タケナカさん、○○さん」

いざ!決戦!!敵は道場にあり----------っ!!!ぶぉ~(ホラ貝)

棋力認定初戦開始!「"将棋棋力14級"に!!!おれはなる!!!!」

takenaka001_14.jpg

棋力認定初戦は、将棋歴2年、10歳の男の子(13級)

私、子供さんと初めて指したのですが、
早い早い。攻める攻める。迷いがない。
ピシッ!パシッ!小気味の良い音が響きます。

takenaka001_15.jpg

それに比べてこちらは、考えて・・・

takenaka001_16.jpg

考えて・・・
(この時点で既に飛車の受けを失敗しています。)

takenaka001_17.jpg

考えに考えて・・・

私「はっ!(まちがえたっ!!)」
彼「!!」

今まで早指し「ガンガンいこうぜ!」だった彼の瞳が眼鏡の奥でキラリと光った刹那、
完璧なる美しい詰将棋で・・・

takenaka001_18.jpg

「参りました・・・」
ちーん。
対局時間は10分にも満たなかったと思われます。ありがとうございました。

takenaka001_19.jpg

初戦は見事な黒星スタート(しょぼん。)
『将棋会館道場 手合いカード』に立派な敗戦印の『●』スタンプを押されてしまいました。

棋力認定第二戦開始!「"将棋棋力14級"に!!!おれは(以下同文)」

さぁ、もう一戦していよいよ私の棋力が認定されます。
「目指せ!14級!」

takenaka001_20.jpg

棋力認定2戦目は将棋歴1ヶ月、10歳の藤倉悠人くん(14級)

「(将棋歴1ヶ月?これは勝てるかも!!)」と喜び勇んだのも束の間・・・

takenaka001_21.jpg

ビシッ!!バシッ!!
小さな手で、迷いのない美しい指し方。
あどけない表情とは裏腹に、やはり、攻める攻める、早い早い、成る成る。
「(・・・なに!?これでまだ1カ月だと!?しかもこれで14級だと!?)」
べジータさんもびっくりの戦闘力です。

これまた完璧に詰められ、あ!っと言う間に
「参りました・・・」

takenaka001_22.jpg

悠人くんは、これまでサッカーに夢中だったけど、1カ月前にお父さんに将棋を教わって以来、
寝ても覚めても将棋にどっぷり。将棋が楽しくて仕方ないのだそう。将来が楽しみなイケメン棋士です。
因みに好きな駒は「飛車」だそうです。ありがとうございました。

takenaka001_23.jpg

実は私の一番好きな駒も『飛車』。
えぇ、2戦共に速攻でとられましたけどね。

takenaka001_24.jpg

13級、14級の彼らに負けてしまいましたので、私の棋力は15級と認定されました。
・・・千里の道も一歩からです!!(どや。)
「目指せ!14級!」
因みに・・・

takenaka001_25.jpg

昇段、昇級にはここから連勝が必要。
私は上の級の人に3連勝すれば14級に上がれるそうです。
よし!
「目指せ!(以下同文)」

ぴよぴよタケナカミカ。棋力15級「仲間がいるよ!!!!」

棋力も認定されましたし、ぴよぴよタケナカミカ15級いざ!対局へ!!

takenaka001_26.jpg

今回はじめての大人の方との対局。
お子さんの迷いのない会心の一撃にだいぶえぐられて、そろそろHPがなくなりそうでしたので、
すこし胸をなでおろし...「(あれ?この方10級であられます。私とのレベル差がだいぶある...)」
しかし御安心ください。その差が配慮され先方は飛車、香車落ちでの戦いとなります。

「いざ!!」

takenaka001_27.jpg

「参りました!!」

うん。将棋、むずかしい。

そんなこんなで清しいほどの全敗を喫した私ですが、何せ道場には多くの将棋を愛する方々が集っていますので、自分と同じくらいの棋力の方々と対戦ができ、とても楽しい。ここで友達やライバルを見つけてより切磋琢磨していく方も多いそうです。また、他の方の対局も見放題ですし、特に子供さん同士の対戦は、取って取られてまた取って、そのスピード感、度胸に、ただただ感心。キラキラと輝く楽しそうな表情を見ているだけで、こちらまでワクワクしてしまいました。

必ず、知らない方と対局しなくてはいけない訳ではないので、友達と行って皆で自由に対局することも出来ますし、師匠と行って教えてもらうようなことも出来ます。その人に合った利用の仕方が出来るのも嬉しいところです。

淑女の嗜み、将棋教室「レディースセミナー」に参戦ざます!

さて、ひとしきり対局もしたし、そろそろ帰ろうかな...と道場を出て......

takenaka001_28.jpg

発見!!
道場の向いの研究室で開催されていました教室『遊々将棋塾』&『レディースセミナー』

はい。私、紛うことなきレディーです!!
ということで、いざ!!レディースセミナーへ「ヤシャスィーン!(突撃!)」

takenaka001_29.jpg

『レディースセミナー』は、
毎週土曜日に午前の部(10-12時半)、午後の部(14-16時半)と2時間半開催されている、
女性限定で初心者さんから気軽に学べるコース。講師は石田直裕四段、三枚堂達也四段など。

麗しの女性たちが、かなり真剣に指導対局に挑んでおります。
(各教室には無料体験入学もあるそうです。詳しくは公式HPをご覧ください。)

因みにこの日の講師は長崎県対馬出身『佐々木大地四段』。
私はご近所の長崎県五島列島出身ですので勝手に親近感をおぼえていたのですが...

takenaka001_30.jpg

大盤での5手詰講義で「・・・はっ!!分かった!!」と思っていた手が
初手から全く違い愕然とするタケナカ。

出身地は御近所なのに、
私と佐々木四段の間には東シナ海と日本海からの大きな海流が激しくうねっているようです。

takenaka001_31.jpg

そんなこんなで気づけば夕方までしっかりと将棋会館を満喫させて頂きました。

『将棋会館道場』と聞くとかなり敷居の高いイメージでしたが、実際に行ってみると様々な世代の将棋好きな方たちが集っており、とても楽しい場所でした。

朝から晩までひたすらに対局をしてもよし、午前は対局、午後は教室でもよし、イベントに参加するでも、親子で熾烈な戦いを繰り広げるでも、とにかく将棋が好きであれば1日中楽しむことが出来るかと思われます。

未だ足を運んだことのない将棋好きの皆さまは、ぜひぜひ一度足を運んでみられてはいかがでしょうか。きっと素敵な時間が過ごせると思いますよ。

以上、ぴよぴよタケナカミカ15級がお届けしました。

タケナカミカ

ライタータケナカミカ

五島列島→鎌倉→大阪→福岡育ち。
趣味:姪っ子と遊ぶ、イラスト、ゴルフ、スキューバーダイビング。
ひょんなことから将棋教室へ通い始めたばかりの、ぴよぴよ将棋初心者。現在の棋力は東京将棋会館道場15級、将棋ウォーズ28級。好きな駒は飛車。美濃囲い、中飛車戦法を好む。10歳のお子さんにこてんぱてんにされる様な私が、だいすきな将棋を初心者目線で紹介します。

このライターの記事一覧

この記事の関連ワード

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています