めんてつ広場

テック業界で働く「めんぼう」と「かんてつ」が好きなサービスやガジェット、エンタメなど幅広いテーマでお届け。テーマはリスナーのみなさんとの「知の共有」。 毎週月曜日に1週間のニュースの中から気になった話題についてお話します。ぜひ聞いてください!(mentetsu.com)
とても参考になり、聞いていて楽しいPodcast。
2019/08/18
最近は配信回数が減ってきましたが、とても楽しみにしているので配信回数を増やして欲しいです。
最高のコンビネーション
2019/07/23
ガジェット系ニュース配信サイトの中の人めんぼうさんと、現役ITエンジニアかんてつ君が醸し出す絶妙トーク! 隣のお兄ちゃん感、半端ないです。 同じ業界で働くものとして、共感しちゃいます。ポッドキャストの新しいカタチがここにあります!
聴きやすいです!
2019/01/14
最新の情報をコンパクトにまとめてわかりやすく話してくれるのでとても重宝してます!これからも頑張ってください!
通勤中にちょうどいいテンポと絡み
2018/02/17
めんぼう氏の冷静な感じとかんてつ氏の進行具合が聞きやすく、通勤時中いつも楽しく1.5倍速で聞いています。ちなみにめんてつ広場がきっかけで他のPodcastも聞き始めたのですが、お二人が聞いてるPodcast等があれば教えて下さい。
思ったより聞き続けている
2018/02/05
MENBOUさんのBlogきっかけで聞き始めました。最初は興味本位でしたが、回を増すごとに良くなっていくPodcastを聞いて、今では欠かさず聞くようになっています。非常にわかりやすい内容というのもいいのですが、何よりお二人のキャラがいいと思っています。出来ればカルボナーラに続くレシピを待っています。
( ◠‿◠ )
2017/12/18
エンジニアじゃない人でも理解でき、尺もさっと聞けるのですきです( ◠‿◠ ) 勉強になります!
カメラの音を聞きたい
2017/11/09
物心ついた頃に父が使っていた一眼レフカメラが、フィルムを手動で巻くタイプだったのを思い出して懐かしい気持ちになりました。 Androidの説明回の時のように、現物が手元にある状態で説明した方がワクワク感があると思いました。フィルムを巻く音とかシャッター音とかを聞きたいです!!
ぜひ聴いてほしい!
2017/10/23
かなり勧められて聴き始めました。 とても今時で気になる話題を取り上げてくれるので、毎回楽しく聴いています。 男二人なのですが、一人はおしゃべりでボケをちょくちょく挟んで、もう一人はクールで冷静な口調という対照的な二人というのも面白いです。
2人の絡みが最高!!
2017/11/04
元々めんぼうさんのブログを読んでいて、それがきっかけで聴いています! のんびりした感じのめんぼうさんと、元気なかんてつさんの絡みが聞いていてとても楽しいです。 自分のようなAppleユーザーはもちろん、ガジェット好きには堪らないポッドキャストだと思います!
グルドンから来ました。
2017/10/23
前から、Suicaにポイントつかないのかと思っていたので、 LINEペイの回、分かりやすく、参考になりました。 早速、申込みして、昨日から、Suicaに活用してます。 Suicaにチャージすれば、コンビニ、スーパーなどでも、 アップルウォッチで支払えるので、便利ですね。 これからも、分かりやすいポッドキャスト、頑張ってください!!
番組について
情報
- クリエイターめんてつ広場
- 配信期間17年 - 20年
- エピソード158
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© めんてつ広場
- 番組のWebサイト