米国では、カリフォルニア州で深刻な被害をもたらしている干ばつがニュースになっているが、これは同州だけの問題ではない。干ばつはカリフォルニア州を超えて拡大しており、現在は米国のほぼ半分が、異常な乾燥と干ばつに見舞われている。
上の地図で深い赤に塗られた地域は「異常な干ばつ」の場所を示しており、カリフォルニア州、ネヴァダ州、テキサス州、オクラホマ州が該当する。だが、西部と南西部全体が干ばつに苦しんでいる。
こちらのリンク先の地図は、350以上の情報源から収集した天候、土壌、水量に関するデータをまとめた「米国干ばつモニター」が5月6日(米国時間)に発表した報告に基づいて、米航空宇宙局(NASA)のサイト「Earth Observatory」が作成したものだ。より優れた段階的なカラースキームを採用し、州境界線をあまり目立たなくしたことにより、干ばつの広がりがよりわかりやすいマップになっている。
この地図は恐るべき状況を伝えているが、もっと恐ろしいのは、状況の本当の深刻さを伝えきれてはいないということだ。なぜなら、特にテキサス州北部を中心とする南西部では干ばつが何年も継続しており、累積的な影響が出てきているからだ。下のアニメーション画像で、過去10年における5月の状況を比較できる。
米国干ばつモニターでは、土壌の水分や積雪状態から、農作物の状況や火事の危険度まで、あらゆる関連事項を確認できる。収集された現在と過去のデータをチェックしてみる価値はあるだろう。
TEXT BY BETSY MASON
PHOTOS BY U.S.DROUGHT MONITOR/NASA EARTH OBSERVATORY,WIRED MAP LAB
TRANSLATION BY TOMOKO MUKAI/GALILEO