タスマニアンペパーミントオイルの次回輸入はありません | 精油生産者と消費者を繋ぐAroma of Australia

精油生産者と消費者を繋ぐAroma of Australia

国際市場対応の製品安全基準適合性評価機関の精油部門で精油の生産者と生産現場を回り、生産管理アドバイスを行っています。精油は単なる液体ではありません。植物の知恵と生産者の苦労や思いの結晶なのです。

以前にもお話しましたが、タスマニアでは今、精油生産小作システムのようなものが一部で始まっています。資本力のあるブローカーが蒸留施設を持ち、生産農家はその施設を使うのですが、採れた精油は全てそのブローカーが持っていってしまいます。生産者ごとに栽培や蒸留などの工夫をしたとしても、一箇所に集められて、他の生産者のものと混ぜられてしまうのです。酪農家と乳業メーカーの関係見たいなものです。市販の生乳は、こういったものしかないので仕方ないわけですが、精油は蒸留窯ごと、もしくは生産者ごとに品質管理するものだと私は考えています。ですから、生産者と直結できない精油は取り扱いません。タスマニアン・ペパーミントオイルは、生産者直結のものがなくなってしまったため、もう扱いません。

時間はかかるかもしれませんが、ティーツリーオイルの生産者、ティルマンさんに、ペパーミントオイルの生産ができないか、話をしているところです。年間1キロくらいの少ない生産になるかと思いますが、そのうちに、特注のペパーミントオイルをお届けできるようになるかもしれません。